2013年12月31日火曜日

エサの時間・2(ヒキガエル)

他のカエルに餌をやっていると、伝わるのでしょうか、他のケースのカエル達も、そわそわしだします。


オッドさんです。

小さめ水槽の水入れに乗っかっての、アピールです。


もう十分に大きくなったので、水入れに乗っかって、手を衣装ケースのヘリに掛けて、さらに、足を掛けて、と、衣装ケースを脱出しかけたところで、捕まえて、元へ戻します。

ヒキガエルの場合、餌は、順番で、別の小さめのケースに、餌を投じたところへ、カエルを1匹ずつ入れて食べさせます。

最初は、よく踏まれて鳴いている、ナガレさんからです。(今は、ナガレさんの順番です)。


同じく、ランも、餌のもらえる気配に気が付きました。

活発に、顔を上げて、外を見ようとします。


ランも、同じく、水入れを伝い上って、衣装ケースのヘリから外に出ようとしたので、そこでストップして、戻ってもらい、オッドさんの後に、餌を食べて、お腹いっぱいになりました。

めでたしめでたし。


2013年12月29日日曜日

エサの時間(モリアオガエル)

コオロギを投入したら、壁にへばりついていたところから、降りてきて、もりもり食べ始めました。


大きめのカエルなので、大食漢ですが、そこがまた、可愛いカエルたちです。

2013年12月27日金曜日

ミヤコも肥える冬(ミヤコヒキガエル)

寒さを乗り切るためには、カエルにもよく食べさせて、脂肪をつけさせるのが一番(?)、と言う訳で、ミヤコヒキガエルのミヤコ(メス)、オリーブ(オス)共に、エサもよく食べさせて、太り気味にしています。


ころころ、丸く太り、腹が重そうな、メタボ・ミヤコです。


同じく、牡丹餅・オリーブです。

寒くて、持つと冷たくて、あまり機敏になれないアオガエル他、中サイズのカエルと違って、ミヤコたちは、ぴょんぴょん元気に飛び跳ねて移動するので、後ろ(上)からしか、カメラを構えられません。

太っているのがわかるよう、横からのアングルで、と思っていると、飛び跳ねて、どんどん、移動してしまいます。


二匹とも、すぐ、ぴょんぴょんして、お転婆です。

2013年12月24日火曜日

大きい方がガエちゃん(ウルグルオオクサガエル)

こちらも、ケースを洗いました。

普段は、じっとして、動きがないのに、いざ、洗うために、蓋を開けたところ、ネコ目を覚まして、大きく目を見開いて、どんどん飛び跳ねて、冒険に出ようとするのでした。

以下、ガエちゃん(模様入り)です。




観葉植物の葉には、乗り切れない大きさになったので、蓋の裏の角に張り付いていることが多いです。

そして、


クサちゃん(模様なし)です。

9月に家に来た時には、同じぐらいの大きさでしたが、今では、ガエちゃんのほうが、一回り、大きいです。

なので、クサちゃんは、いまだに、観葉植物の葉に乗って、寝ていることが多いです。

2013年12月22日日曜日

美女さま改め(シュレーゲル)

カエルのケースの、大掃除をしました。


こちらは、シュレーゲル&ヤエヤマ=アオガエルのレイアウトです。

3つから4つに増やした水入れには、おのおの炭片を沈めてあります。

いつもは水入れ中心の掃除ですが、全部を洗って、すっきり、全部、キレイになりました♪


やはり、目立つのは、美女さまです。

すごい太り様で、縦横の比が同じになりそうです。


美女さま、改め、デブさま、と呼びたくなります。

(が、カエルの場合は、痩せているより、太っている方が、断然、健康のような気がします)。


カエル達を戻しました。

早速、一番いい場所、気に入っているコーナーの水色の水入れに陣取るデブさま、じゃない、美女さま。

他も、めいめい、好きな場所に、隠れたり、乗ったりしています。

出来るだけ部屋を暖めて、餌も与え、冬眠をさせていないので、夜中に、ときどき、オスが鳴いたりするのを、「目覚まし時計が、鳴っている?」と、同室で寝ている人間は、寝ぼけて、勘違いして、目を覚ましたりもします。

2013年12月12日木曜日

見事な脱ぎっぷり2(ザリガニ)

殻がしっかりと硬いので、本当に死んじゃったかと、毎回、一瞬、ドキッとします。


今度は、青ザリガニの脱皮です。


この見事な抜け殻。勿体ないです。

(故ヒキさんは食べてくれたのに。今のコ(ヒキガエル)は、食べてくれません・寂)。

(栄養満点なのに、勿体ないです)。


そんな人の気も知らず、汚れた古い殻を脱いだ後、さっぱりとして、きれいなブルーでいる青ザリガニです。

2013年12月11日水曜日

ボスの座(シュレーゲル)

また、面白い写真が取れました。


前回の写真では、一番いい位置に美女さまが鎮座して、爆睡していましたが、

今回は、兄貴(メス)が乗っていて、譲りません。

なので、美女さまは、枝の続きの向かいの中途半端の部分に追いやられて?しがみつき、顔を向けて、プレッシャーを与えています。

が、意に帰さない兄貴です。


アングルを変えると、こうです。

美女さまのほうが、圧倒的にデブなのに、負けていません。

兄貴、強くなったものです。

(顔についているのは、汚れです)。

2013年12月7日土曜日

二段のアオガエル

ヒア・カムズ、ニューカメラー(>▽<)ノシ

と言う訳で、キャノンのマクロに強いコンデジをゲットしました。

早速、面白写真です。


美女さまの上に、オスが載って、2匹で、爆睡しています(笑)。

ピントを合わせたら、薄目を開いてしまいましたが、本当に一文字の爆睡の目で寝ていました。

普通の寝方と違って、冬は、手足を丸め込むようにして、座るポーズが特徴的ですね。

寒くて動きが鈍いので、少しでも体表を減らして温度の逃げを減らし、結果、すぐには逃げられない手足の態勢でいるところが、興味深いです。

あと、

シュレーゲルの美女さまの上に載っているのが、ヤエヤマさんなところも、驚きです。

ヤエヤマさん、2匹いますが、1匹は、オス、とわかりました。

というか、異種間で、乗っかるのも、OKなんでしょうか? 

謎です、アオガエルズ……。

(ヒキガエルでは、ないです)。

2013年12月2日月曜日

カモン!ニュー・カメラ(マンテラ)

折角、マンテラさんが、めずらしく喉裏を見せてくれているのに、先月木曽で、いつも使っていたカメラを失くしてしまったせいで、これが精いっぱいの、8年ほど前の、カメラです。


ぼや~ん……。

「のどの筋は、エキゾチックなブルーだよ(はあと)」、と見せてくれていたのに。

もう、我慢できません。

出来るだけ早く、マクロに強い、ニュー・カメラを、ゲットに行ってきますッ!(12月だしっ)