ラベル ヒメアマガエル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ヒメアマガエル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月10日水曜日

ヒメアマガエル

元気です。

 
夜、活発に行動するようです。
 

昼は、大体、炭片を入れた隙間に、潜んでいます。

あまり、見られたくない様なので、あまり見ないようにしています(笑)。


Sサイズのイエコが、食べられたり、食べられなかったり。

食べられないときは、残ったイエコだけつまみ出して、別種に与え、今は、お口の小さな、あなた方用に、3Sサイズも、ご用意しております。

ほかに、3Sサイズしか、食べられないようなコは……。……。

いないですね!

おたまカエルも、まだ上陸していないし、上陸したては、アブラムシかな、とも思っているので。

沢山食べて、大きくなるんだよーって、これで、大人なのでした。

2cm強で、大人です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
=====
「もうすぐ、猛暑の名古屋を抜け出して、長野の高原のコテージへ、療養に、行きます」と、とある関係者に言ったら、「高原のコテージ!」、「いいねぇ、いいねぇ」と、うらやましがられました。

療養だっつっとるだろうがーーー!!!(ちゃぶ台返し)
病気じゃなかったら、私だって、働いとるわーーー!(実際に働いとったのを、やめざるをえんかったんじゃー)

無職の身で、みぞおちをオラオラ連打されるぐらいの金額を、自腹を切って、用意したんじゃー!!!(号泣)
好きだけど、好きで大枚、はたいているんじゃなくて、苦しくて苦しくて、仕方なく、備えを削ってのリスクを負って、なんじゃー!!!(怒り)

エンジョイしてきます(^ー^)。
=====

2013年6月7日金曜日

技なのか、それとも(ヒメアマガエル)

ヒメアマさんです。

以前に居たコは、冬を越せなかったので(涙)、先月オス、今月メスを、買いました。


オスです。

金星人?のような、柄が入っています。


メスです。

かなり、大きいです。

ヒメアマにしては、2cm以上あり、オスもメスも、成熟した大人とわかりました。

(2月に、ひどい業者にだまされて、4mmの、上陸したてを、買わされたことがあります。2月なんて、アリもアブラムシもおらず、必死にエサを探し、調達しましたが、ダメでした)。

(生体をなんだと思っているのでしょう。思い出しても、不愉快です)。

(以来、初めての人から買うときは、”写真の個体か、実際の生体の大きさ”は、など、細かく質問するようになりました)。

(結局、”いつもの人”から、”また、お願いします”で、買わせてもらうことが多いです)。





両方、メスです。よく肥えて、状態もいいです。

ヒメアマさんにも、こんなに、いろんな色柄がある、とわかって、面白いです。

もう1匹、オスがいるのですが、掴んで、ケースを移動させようとしたら、ショックで、棒状に硬直して”死んで”しまいました(orz)。

でも、カエルの死には、本当とウソがあるので、元の、水槽に入れて置いたところ、


蘇りました。

……。こっちの寿命が縮まるので、勘弁してもらいたいです(涙)。

口が小さくて、家で唯一、共通のSサイズのイエコが食べられず、入れたところ、逃げ惑っていたので、ヒメアマさん用に、3S(2~3令)ぐらいのイエコ、もしくは、アリ、アブラムシなど、別のエサの準備が必要です。

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ
=====
ジョジョの3部で、倒した承太郎の死を確認しに来たディオを騙すために、承太郎が自らのスタンドで、自分の心臓を一時止めたシーンを、思い出しました。
私は、ディオですかっ orz
やめてください、金星人たちっ orz orz
=====

2012年12月17日月曜日

ヒミツガエル公開


じゃーん。

「ヒメアマ(ガエル)」さんです。

これで、オトナです。2cmぐらいの、小さな日本のアマガエルです。


家に来て、ひと月弱ですが、残念ながら、昨日、1匹が死んでしまいました(涙)。
今残っているのは、1匹です。

+++

そんな訳で、現在、家にいるカエル(日本のカエル)は、

・アマガエル
・ヒメアマガエル

・ヤマアカガエル(ジャイロ)
・ニホンアカガエル(ジョニー)
・ツシマアカガエル
・トノサマガエル(ディオ)

・シュレーゲルアオガエル
・ヤエヤマアオガエル
・リュウキュウカジカガエル

・アズマヒキガエル

・アイフィンガーガエル

の11種です。

+++

ジャイロとジョニーは、別種のアカガエルでした。(やっぱりね)。

にほんブログ村 その他ペットブログ カエルへ アカガエルの見分け方は、本当に難しく、勉強になります。